FIP治療の実際(2022年度版)| MUTIAN 千葉 GS-441524 FIP(猫伝染性腹膜炎)
2021年4月25日 院長日記
猫伝染性腹膜炎(FIP)治療の今(2022年1月現在) YOUTUBEで配信してます! 当院でのMolnupiravir治験症例を募集してます。 完全無料枠は終了しておりMUTIANの1/5ほどのお薬代のご負担を頂いてお …
9月30日パピークラス
2020年10月13日 スタッフ日記
9月30日(水)にパピークラスを開催しました。通常ですと、4組から5組のご家族に参加をいただくのですが、新型コロナウィルス感染防止対策として2組に絞っての開催でした。 今回は、まどかちゃんとむぎくんが参加してくれました♪ …
GS-441524について。買わないでください。
2020年9月29日 お知らせ
最近グーグル広告で見かけるGS-441524の広告ですが、 はっきり言います!買わないでください! FIPの治療に使用される「未認可医薬品”MUTIAN”」のジェリックという宣伝でカプセルや錠剤と …
獣医さんは、コロナよりもSFTF のほうが怖い・・・かも
2020年8月18日 お知らせ
SFTF重症熱性血小板減少症候群は、主にマダニからうつる病気のお話です。 死者が毎年出ており、動物を治療中の獣医師への感染も認められています。重症化する場合も多く、動物を扱っている職業としては、コロナより恐怖感を感じてお …
2月26日パピークラスを実施いたしました
2020年4月10日 スタッフ日記
だいずちゃん(柴、5ヶ月)、レオンくん(グレートピレニーズ、2ヶ月)が参加してくれました♪ ドッグトレーナーの馬場先生はアメリカで3年間、犬の保護施設のドッグトレーナーに師事し、帰国後は出張レッスンと動物病院でのしつけ教 …